エキサイティングな人生を

仕事とジャニーズにまみれる日々

院生生活

テニュアの宇宙人

久々に宇宙人と連絡を取った。 私が修士で卒業しなくてはいけなくなった原因分子である。もちろん修士課程では修論だけに集中していればよかったのかもしれない。しかし、博士課程まで行きたかった私は、どんな小さな観察でも短報でも構わないから掲載される…

修了に向かって

アイドルに心を奪われ本人不在の誕生日会、お絵かき大会などを楽しんでいる一方で、昨日また一つ私の修士課程での発表が終わった。修論は日本語発表、英語スライドだったが、今回は英語発表、英語スライドだった。自分の言いたいことは言ってやったつもりだ…

アカデミック街道離脱のお知らせ

今思うと仕事始めの1月4日から本当に色々なことを考えて自分を追い詰めかけたけど後悔はしていない。 2年前の自分は、まさか学位を取らずに卒業することになるとは微塵も思っていなかった。やりたいと思ってやっとたどり着いた研究所だっだし、夢にまでみた…

好きなものを好きと言い続けられますか?

今日は、小学1年生にはっとさせられた。 「ある動物が大好きで、小学校で今度発表するから先生に会いに来た。」とイベント中、母親と一緒に教授のところに来た小学生の男の子がいた。どうせ母親が好きで、子どもに熱心に勉強させているママかと思ったら、全…

帰国して1週間が経ちました

ウガンダから秋真っ盛りの日本へ帰ってきた。かれこれ約1週間が経ったが、時差ボケもすっかり治り、ばりばり研究所の社畜として昼ご飯も夜ご飯もデスクで食べる生活をしている。 今回の帰路は、エンテベからドバイまでマイルを使ってビジネスクラスを利用し…

どうやら人に焼肉を奢るのはまだまだ先のようだ

“今週末には学振の結果とともに、素敵な明るい記事を書きたいものだ。” 学振は、不採用だった。しかも、評価はCだった。 正直もう少しいいところまで行っているかと思っていた私がバカだった。どうやらポンコツだったようだ。採用者は17%、面接者と合わせる…

学振結果待ちの暗いM2の心中お察しください

昨晩から学振の結果は、明日か?と言われ、ドキドキして朝起きるも、まだ通知は来ていなかった。取れなくてもD進したいなとは思うけれど、やはり気になるところ。担当教員がケチだから、なかなか自由に使えるお金もないので取れているととても助かる。 しか…

ガールズトークも捨てたもんじゃない

今日から外部での調査が始まった。普段の調査は、住んでいる家から歩いて行っているが、今日からは車通勤。今週3日間と来週4日間の予定だ。ウガンダで予定通り進むとも思えないので、来週は5日間かもしれない(笑) さて、今回の調査では子ども話さなくてはな…

研究の数だけ 問題が生まれる

よき機会に恵まれ、すごく大きく括ると同じ分野だけど私の全く知らない領域のチームが調査地に滞在している。調査中は一緒になることがないが、視点が全く違い、同じ調査地を見ていても「こんな見方があるのか…」と自分の無知に改めて気づかされ、気持ちを引…

スマホ?ガラケー戻り?タブレット?~J事情を踏まえて~

何年前か忘れたが、HTC-Jの初期のスマホが出た時にスマホに乗り換えてから長らく同じスマホを使い続けている。当時は、ezwebじゃないと使えないtrkだとかk2だとかに依存していたので、変えるのには抵抗があったし、スマホにした後もHP自体がなかなかスマホ仕…

ウガンダで人を雇うということ

今日はせっかく通常業務をお休みしてまで、デスクワークの日を設けたのに朝からバタバタした。なぜなら雇用している人の奥さんが出産したんだが、子どもは産まれてそのまま死んでしまったんだとか。なんでこんなに他人事みたいなのかって?ウガンダで人を雇…

ネット利用の葛藤

今まで、プロフもmixiも掲示板もSkypeもタレコミもK2も中学生から大変お世話になってきた。そして、tiwitterもFacebookも日常と化している。いわゆるSNS世代であり、私のコミュニティーはそこにもある。中毒というほどではないけれど、こんなふうに僻地にく…

ウガンダ到着

無事にカンパラ到着。今回はエミレーツがSilver会員になっていたため、ラウンジの使用可能だった。あんなに快適ならばいつもビジネス使いたくなる気持ちもわかる。父が海外出張が多かったので、ラウンジ自体は初めてではなかったが、なかなか素敵だった。も…

第3回ウガンダ渡航に向けて

なんだかんだグダグダ言いながらも、明日の夜にはウガンダに向けて出国するのである。今日も明日も会議があり、それを終えてからの出発となるため、直前であまり寂しいとか思っている間もない。しかし、2日前に修論に向けて、博論に向けての研究調整を教授陣…

渡航前ブルー

案の定、渡航前ブルーである。いやいや、マリッジブルーじゃないんだからとツッコミを受けそうだが、我々海外フィールド女子の間ではよく聞く言葉だ。自身で決めて行くのだから、嬉しい機会ではあるし、頑張って成果を残したいと意気込むのだけれど、どうも…

ばいばいウガンダ

ついに出国する。いや、厳密にはもう出国して飛行機に乗るのを待っているところ。なんだか前回の2ヶ月渡航とはまるで違う気持ちでいることに自分でも驚いている。だって、前回はどうしようもなく日本に帰りたくて、日本食が食べたくて、こんな気持ちにはなら…

ポークジョイントなる所へ行ってきた

ウガンダではキリスト教の人がほとんどだが、次に多いのがムスリム。だから、豚肉はあまり公には食べられていない。しかし、少しタウンの奥に入ると豚肉の売っている所や豚肉が食べられるレストランがある。私は基本的にタウンには行かない生活を送っている…

アフリカで中山優馬に遭遇…⁉

なんと、アフリカはウガンダで中山優馬くんに遭遇し…たのではなく、中山優馬くんそっくりの子を発見してしまった。何回かあったことがある子どもだったのだが、いつも誰かに似ているなーで終わっていた。しかし、ある日突然「優馬だ!!!!」と頭の中でなっ…

ウガンダから思うこと

ISISのニュースはこちらからもインターネットや地元のBushenyi Radioでさえも取り上げていることから、重大さが伝わってくる。今までも人質が殺されているが、今回の件は直接攻撃を加えていない日本が標的になったため、大きな国際ニュースとなっているんだ…

郷に入っては郷に従ったら住めば都だった件

住めば都どんな所でも住み慣れてしまえば、住みやすい都と同じように住み心地がよくなるということ。/住み慣れれば、どんなに貧しく不便な環境であってもそれなりに住みよく思われるものだ。誰が言い出したんでしょうか。今の私は、まさに"住めば都"状態。初…

環境教育の葛藤

​ ​ ジャニーズ関係でたどり着いた人には申し訳ないが、ばりばり大学院生もやっているわけで、今感じているもやもやなんかも書き留めておこうと思う。ウガンダにきて、やっぱり自分の研究だけをやっているのではダメで、地域の住民などとの交流も大事な研究…

まだまだ難聴とお付き合い

「急性低音障害型感音難聴 ブログ」とかでこのブログが引っかかる人が多い様子。アクセス解析って面白い。つい気にして見ちゃう派なんだなー。1本書いただけだけど、引っかかってくるのね。ちなみに、もちろん治ってません。この前、翼くんがメニエール病に…

ウガンダでブログ再開?

今回の渡航は私の研究が始まって2回目の渡航である。前回は7~9月の2か月間であったが、今回は11~2月末までの丸4か月だ。1月7日で滞在2か月が過ぎようとしているが、そろそろネット節約生活にも限界がきそう。ということで、放置していたこのブログをこじん…

radikoプレミアムに登録してみた

ついにradikoプレミアムに登録してしまいました! radiko.jpプレミアムとは 現在、radikoは全国を7つのエリアに区切って無料でラジオ番組をインターネットを介して提供しています。そのエリアとは、「北海道・東北」「北陸・甲信越」「関東」「中部」「近畿…

急性低音障害型感音難聴

そうなんです。「急性低音障害型感音難聴」なんです。 最初は突発性難聴と診断され、お付き合いは半年ぐらい。 急性低音障害型感音難聴とは 時々、耳がつまったような感じになる。耳鳴りとは違い、低音のみ聞こえなくなるのが症状。原因はウイルス感染や自律…

世界共通語=英語?

世界共通語は英語なのだろうか。 研究を進めていく上で英語は必須である。 自分の発見したことを広めるためには、より多くの人に知ってもらうため 英語で口頭発表し、英語で論文を書くことが求められる。 しかし、どう考えても母国語が英語の人の方が有利で…

急性胃腸炎

宮崎県に実習に行ってきました。 研究計画を立てて、2日間で実施してデータとり、データまとめて Rかけてみて、発表スライド作って、発表して、レポートを書くというもの。 要は、研究の一連の流れをM1の始めの時期に経験しておきましょうってこと。 天気も…

引っ越しました

引っ越しました。愛知県に。 卒業旅行やら卒業式やら慌ただしく2月3月と過ぎ あっという間に4月になりました。 入学式は明後日だけど本学とは離れているため すでにオリエンテーションやらなんやらで家にはいません。 ってか一人暮らしって何していいか分か…

英会話カフェ

今日は、英会話カフェなるものに参加してきました。 なんやかんや4年間続けてきた英会話も大学卒業とともに卒業。 この春休みに英語を使いたくていくつか英会話教室を見学に行くも 高すぎて断念。 でもネットで検索すると意外にも英語を話せる集まりが いく…

人前で話すということ

ついに明後日に迫った卒論発表。 ポスター発表はしてきたけれど 口頭発表は人生初めて。 話すこと自体は嫌いじゃないけれど 相手に自分の研究の面白さを簡潔に伝えることは 本当に難しいと思う。 特にTEDなんか見てると正直日本人の 不得意な分野だよなと。 …